2021年1月27日
Tips

How to use⑤|プロジェクトを進めよう

  • frontpage
  • Tips
  • How to use⑤|プロジェクトを進めよう

こんにちは!サポートチームです。

今回の記事では、ワーケイターズ / トリブンを初めてご覧いただく方向けに、基礎的な使い方をレクチャーします。第五弾は「プロジェクトの進め方(プロジェクトチャット)」についてです。

ワーケイターズに掲載されている記事の数々は、「トリブン」というプロジェクト作成ツールにより、全国各地のチャレンジャーが立ち上げたプロジェクトの中から、特に注目度の高いものがピックアップされています。

ですので、まずは「トリブン」のアカウントを作成するところからスタートしましょう!

STEP①作成したプロジェクトページを開く

まずは、あなたが作成したプロジェクトページを開きましょう。

トリブンにログインしたら「マイページ」→「あなたがチャレンジャー」→「プロジェクト一覧を開く」と進めていきます。

すると、あなたが作成したプロジェクトの一覧が表示されています。チームメンバーとのコミュニケーションを取るためには、「チャットルーム」をクリックします。

STEP②チャットルームに入る

プロジェクトのチャットルーム一覧が表示されています。

「チームメンバー全体ルーム」というルームが標準で作成されています。ここには、あなたのプロジェクトに参加しているメンバー全員が入っています。

☑︎ POINT
チャットルームは、あなたの好みで複数作成することができます。例えば「デザインチーム」「営業チーム」など、テーマごとに部屋を分けて、メンバーを割り振るとより効率的です。

STEP③メンバーとコミュニケーションする

これがプロジェクトチャット画面です。

使い方はとても簡単。普段利用しているチャットツールと変わりありません!画像の貼り付けや、メッセージへの返答、宛先指定など、コミュニケーションを円滑に行うための機能は日々追加され、使いやすくなっていきます。

ここで、メンバーと意見をかわしながらプロジェクトを進めていきましょう!

関連する記事