2020年12月27日
News

今治市

全国各地の”起業・副業”チャレンジャー応援コミュニティ「workators(ワーケイターズ)」は、2020年11月からスタートする『いまばりワーケーション推進事業』を受託し、”継続するワーケーション”を目的としたワーケーションプログラムの策定および、地域事業者のコミュニティマネジメントを担当します。

☑︎ 理想の仕事環境の提供のあり方について検討・検証

☑︎ 地域資源や課題を踏まえた交流・体験プログラムを開発し提供

☑︎ ワーケーションを定着させ、交流人口・関係人口の拡大を目指す

コラボレーション概要

ワーケーション推進事業(今治市発表資料を一部抜粋・修正)

都市部でデジタル分野といった高付加価値産業等における企業や同産業等で働くフリーランスを対象に、本市におけるワーケーション実証事業へ参加の働きかけます。

その成果を通じて「理想の仕事環境」のあり方について検討・検証を行い、本市における地域資源や課題を踏まえた交流・体験プログラムを開発・提供。また、本市のワーケーションの受入れ地としての魅力を全国へ伝える多面的なPR活動と、有力企業に対しワーケーションを通じた長期的な関係の構築に向けた取組みを実施します。

これにより、本市におけるワーケーションの定着と交流人口・関係人口の拡大、ワーケーションによりもたらされる人材や付加価値の地域並びに地域産業への還元並びにワーケーション人材の定住促進を図ります。

履行期間

令和2年9月1日から令和3年2月26日まで

プロジェクト体制

【契約者】PwCコンサルティング合同会社
弊社および「ワーケイターズ」は、PwCコンサルティングより委託を受け業務に参加します。