このプロジェクトでは愛媛県の自然を「健康」という側面から切り取り、ヨーガやマインドフルネスと組み合わせた癒しのツアーを作ります。また、リトリートを組み合わせた企業研修プログラムやワーケーションプログラムも実施して行きます。
取り組みの背景
愛媛県には海も、山も、川もあり、街から自然へのアクセスが抜群に良い環境があります。そして、自然体験は心と体の健康に非常に効果的であると証明されています。
チャレンジャー
Company:いまここ健康生活Lab
Challenger:古賀 あつみ さん
Place:愛媛県西条市
プロジェクトについて
チャレンジャーの古賀さんは、前職では作業療法士をされていました。その時、心と体と考え方と環境が影響しあって、人の健康や病気を作っていると感じ、病気になる前に、自分の健康や生活に意識を向ける時間を作りたいと考えるようになりました。
試行錯誤を重ねる最中、「リトリート」(そもそもは逃避や避難するといった意味をもっていますが、そこから派生して仕事や家庭のことなど、日常生活からいったん離れる時間を持つことで、心身をリセットしポジティブに日常生活を再スタートするという意味で使われています。)を体験をする機会があり、これを自然豊かな愛媛県で広げていきたいと思い、活動を開始されました。
チャレンジャーより一言
神奈川県横浜市出身の古賀あつみです。健康に関わる仕事を初めて10年以上のキャリアがあります。前職の作業療法士時代に、心と体の関係性に興味を持ち、心理カウンセラーや、十二経絡リンパセラピストの資格を取得しました。
そして、心と体の両面から健康にアプローチしたいと思い、ヨーガインストラクターの資格を取得しました。また、ニュージーランドのリトリートセンターにのべ3ヶ月間の滞在経験があります。
自然体験・ヨーガ・瞑想に興味がある!
・宿泊施設
・導入を検討している企業